2024年10月の手作り教室
 
              
              
              

11月14日(木) ~12月27日(金) 開催!
                    『冬の贈り物展&手づくりマルシェ』
                    出展者大募集!! ⇒
『み~んな くすの樹で買える!!』
                    グランディール作品、各種ワイヤー、
                    工具(ラジオペンチ)を販売しています。
『クリエイティブ講座』スタート!!
                    ワイヤークラフトの基礎を学びませんか?
                    ハンドメイドが大好きな人を応援します!!
10月8日(火) 『発酵食 料理教室』
                    10:30~13:00・14:30~17:00 の2コマ
                    美味しくて身体が喜ぶ発酵食です!
10月18日(金) 10:30~・13:30~
                    『パンダの羊毛刺繍』ワークショップ
                    顔タイプと後ろ向きタイプが選べます♪
10月25日(金)~31日(木) 10:00~17:00
                    『ワイヤークラフト祭』
                    今年もやります!!
11月12日(火) 開始時間:未定
                    『あんフラワー』ワークショップ
                    米粉のカップケーキをデコレーション♥
11月26日(火) 10:30~・13:30~
                    『クリスマスリース』
                    毎年人気のクリスマスリースです♪
木曜/土曜/日曜/祝日 11:00~15:00頃
                    『ヨガ+フード』開催
                    ヨガとお食事で素敵な時間を過ごしませんか?身体を整えるお手伝いをいたします。
 
 『手づくりの趣味を持ちたいけれど何を始めたらいいか判らない…』『老後の趣味が欲しい…』『副収入があればいいなぁ…』
                  くすの樹の教室は20講座もありますので、あなたにピッタリの手作りの趣味がきっと見つかります!! 2時間で楽しむことが出来ますし、講師になりたい方のご相談も受け付けています!!
 
 

【ワイヤークラフト祭】
今年もくすの樹でイベントを開催します!!
                    ワイヤークラフト中心で、日本ワイヤークラフト協会グランディール湘南校の講師達と信州長野校の仲間達が協力して頑張ります (*^▽^*)
                    素晴らしい (*´꒳`*ノノ゙パチパチ
                    どんなイベントになるか、お♥た♥の♥し♥み♥に
ワイヤークラフト祭・日時
2024年10月25日(金)~10月31日(木) 10:00~17:00
                        ※10月31日(木)は16:00まで
                      
                    
ワイヤークラフト ワークショップ
ワイヤークラフト5作品ご用意いたします。ご希望作品・日時をお決めいただきご予約ください。湘南校の講師が担当いたします。初めての方、久々の方是非お楽しみ下さい。資格取得をお考えの方も是非体験してみて下さい。
ワイヤークラフト 展示&販売
日本ワイヤークラフト協会グランディールの作品を中心に講師作品も展示、販売をいたします。お好みの作品を探してみてください。
販売
ワイヤークラフトに必要なワイヤー、工具、その他も販売いたします。
                      また、ドライフラワー・多肉・モルタルデコ・手作りジャム・ハーブ作品は、湘南校や信州長野校の認定講師や仲間たちによる物です。
                      信州からの贈り物として、特産品もご用意したいと思います。
| 制作物 | 『R.天使』 | 
|---|---|
| 作品紹介 | 数年前の時より小ぶりにしたら、これが意外と、さらに可愛い感じになりました。 | 
| 制作物 | 『R.2wayツリーフック』 | 
|---|---|
| 作品紹介 | 2年前にこのツリーのフックを作ってみました。 | 
| 制作物 | 『R.ベル』 | 
|---|---|
| 作品紹介 | ④と⑤のほかに玄関ドアや壁にと、今回考えた作品です。 | 
| 制作物 | 『R.ツリー』 | 
|---|---|
| 作品紹介 | こういうドアにも飾れるツリーを作ったときにできたのが、②のフックです。 | 
| 制作物 | 『R.リース』 | 
|---|---|
| 作品紹介 | 定番のクリスマスリースを小ぶりにしてシンプルにしました。 | 
| 制作物 | 『クルクルツリー大小』 | 
|---|---|
| 作品紹介 | 本当にかわいい、冬中飾っておきたい作品です。大と小を作ります。 | 
| 制作物 | 『クルクルリースアクセサリー』 | 
|---|---|
| 作品紹介 | ペンダントヘッドにも、プローチにもなるリース型がかわいいです。 | 
ワイヤークラフト 上級コース
ワイヤークラフト上級レッスンです
                いつかは作ってみたいと目標になる素敵な作品ばかりです。
●お問合せフォーム・またはお電話でご予約ください。
●講習料は4,400円~(税込) 材料費は別途となります。
『ライセンス取得講座』 36期生募集中
『クリエイティブ講座』スタート

クリエイティブ講座がいよいよスタートしました♥♥
「物作りは好き」「販売もしたい」「作家として活動はしたい」けれど・・・人に教えることは考えていない方に、グランディールの技術を習得し、更に販売資格を取得する講座です。
確かな技術を身につけることはオリジナル作品を作る近道ですし、既に販売をされている方も作品のグレードがあがることは間違いありません。
                    段階を踏めばグランディール作品の販売もできます(規約あり)

講師: 狩谷梨栄子先生
                    日本ワイヤークラフト協会 "グランディール"認定講師
                    ショップくすの樹 オーナー
ワイヤークラフトの基本をしっかり学びたい方大募集。詳しくはお問い合わせください。
 
                  クリエイティブ講座がいよいよスタートしました♥♥
「物作りは好き」「販売もしたい」「作家として活動はしたい」けれど・・・人に教えることは考えていない方に、グランディールの技術を習得し、更に販売資格を取得する講座です。
確かな技術を身につけることはオリジナル作品を作る近道ですし、既に販売をされている方も作品のグレードがあがることは間違いありません。
                    段階を踏めばグランディール作品の販売もできます(規約あり)

講師: 狩谷梨栄子先生
                    日本ワイヤークラフト協会 "グランディール"認定講師
                    ショップくすの樹 オーナー
ワイヤークラフトの基本をしっかり学びたい方大募集。詳しくはお問い合わせください。
ワイヤークラフト・オンラインレッスン開講
 
  
 
くすの樹で人気の「1DAYレッスン・手作り教室」
                どの講座も1日2時間のレッスンで完成するから、気軽に通えると人気です。
少人数制のアットホームな教室で、先生がやさしく教えてくれるので、初心者の方も全然心配なし!
                「何か自分で作ってみたい」という方、「毎月決まった日に教室に通えないから時間の融通がきくところがいい」という方などにお勧めの教室です。
 
 

2025年のスケジュール
2024年のスケジュール
2023年のスケジュール
2022年のスケジュール
2021年のスケジュール
2020年のスケジュール
2019年のスケジュール
2018年のスケジュール
2017年のスケジュール
2016年のスケジュール
2015年のスケジュール
2014年のスケジュール
2013年のスケジュール
2012年のスケジュール
2011年のスケジュール
2010年のスケジュール
2009年のスケジュール
2008年のスケジュール
2007年のスケジュール

★ギフト&ギャラリー ショップくすの樹★
〒253-0053 神奈川県茅ヶ崎市東海岸北4-2-5
                  [茅ヶ崎駅より徒歩10分/駐車場あり]
TEL:0467-87-3928(ハナ サクニワ) FAX:0467-58-9191
営業時間:11:00~17:00 定休日:水曜,祝日,第1·第3日曜
★ギフト&ギャラリー ショップくすの樹★
〒253-0053 神奈川県茅ヶ崎市東海岸北4-2-5
                  [茅ヶ崎駅より徒歩10分/駐車場あり]
TEL:0467-87-3928(ハナ サクニワ)
                  FAX:0467-58-9191
営業時間:11:00~17:00
                  定休日:水曜,祝日,第1·第3日曜











 
  
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                      

 
                    




 
 
      






























































